ファイナンス情報

資金計画

住宅ローンー元利均等による毎月の返済額(ボーナスあり)

住宅ローンなどにおいて、元金と利息の合計が、返済開始から返済の終了期間まで均等となるように毎月の返済額を計算します。 ボーナスでの返済がある場合の計算です。ボーナスでの返済がない場合はこちら。 計算式 毎月の返済額  = (借入金額 - ボ...
税金関連

所得税の計算

所得税計算上の所得は、利子所得、配当所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、不動産所得、譲渡所得、一時所得、雑所得の10種類に分類されます。ここではサラリーマンとして一つの企業からの収入いわゆる給与所得だけを得ているとします。所得税の...
資産運用

貯蓄がある場合の目標額に達するために必要な積立額計算

住宅や車などの頭金を準備する場合に、貯蓄と目標額との差額に対していくら積み立てて行けばよいのかを計算します。 計算例 例)住宅購入を行うために、現在300万円あるが、5年後に資金として500万円準備したい。金利1%で運用すると毎年いくら積み...
資産運用

目標利回りを得るための株価計算

株式投資時に年間の目標利回りを設定し、目標を達成するための株価を計算します。 計算例 例)株価1900円を100株購入し目標利回りを10%としたい。1株あたりの配当金が60円が得られた。目標利回り10%を得るための株価はいくらか? 目標利回...
資産運用

目標利回りを得るための外貨買いレート計算

満期時の為替レート(TTB)と円建て利回りを想定し、その利回りを得るための預入時為替レート(TTS)を計算します。 計算例 例)米ドル 1年、年利1%で定期預金をした場合に為替差益を含めて実質5%の利回りを得たい。満期時の為替レートはいくら...
社会保険

雇用保険料の計算

雇用保険は、失業時の手当や雇用の継続に必要な給付を行う保険です。保険料は、保険料の一部を労働者が負担し、残りを事業主が負担します。 雇用保険料の計算式(平成28年更新) 雇用保険料 = 年収(給与+賞与)× 雇用保険料率 業種雇用保険料率労...
社会保険

介護保険料の計算

介護保険料は、40歳以上から徴収されます。40歳以上65歳未満は第2号被保険者、65歳以上は第1号被保険者となります。 協会けんぽの介護保険料率は、令和2年3月から1.79%となっています。東京都の例では、介護保険第2号被保険者は健康保険料...
資産運用

普通預金の利息計算

普通預金とは、銀行口座に預けられた資金のうち、いつでも引き出せる預金のことです。普通預金は、預金者が日常的に使用するための預金口座であり、ATMやインターネットバンキングを通じて容易にアクセスできます。普通預金には、定期預金のような利息はほ...
資産運用

公社債投資信託の売却時の受取額計算

公社債投資信託を売却して、換金する場合の計算をします。信託財産保留額及び税金を考慮して実際に受け取る金額の計算を行います。 公社債投資信託を途中売却する場合、「解約」と「買取」の2種類がありますが、「買取」のケースはあまりないため、「解約」...
資産運用

投資信託の購入計算ー金額で購入

ある金額で投資信託を購入しようとした場合、何口購入できるかを計算します。 計算例 例)毎月1万円づつ、ある投資信託を購入する。基準価格7,840円のとき何口購入できるか? 前提条件 申込手数料:1.05%(消費税5%込み、税抜 1.00%)...